Question
嫌なことを相手に上手に伝えるコツ
嫌なことでも頼まれると断れずに、つい引き受けてしまい、あとでつらい思いをします。また相手にやめてほしいことがあってもうまく伝えられなくて我慢することが多く、ストレスに感じます。嫌なことなどを相手に上手に伝えるにはどうすればよいでしょうか?
女性/30代
2022/08/19
Answer
はっきりと断ったり嫌だと伝えるのは、勇気がいることですよね。ただ、自分だけが我慢をしてしまうとストレスがたまるものです。そこで、そういったことを相手に伝える際のコツについて、考えてみたいと思います。
まず、頼まれごとについてですが、その場で断りにくいときには、すぐに返答するのを避けるという方法もあります。「少し考えさせて」などと伝え、少し時間をおいて断り方を考えてから相手に伝えるのもよいでしょう。また、断る代わりに自分にできることなどを提案してみるのもよいですね。
次に、嫌なこと、やめてほしいことについては、なるべく肯定的な言葉を混ぜるとよいと思います。「○○しないで」だけではなく「○○のようにしてくれるとうれしい」などのように、表現を和らげると伝えやすくなりますよ。
回答者
保健同人フロンティアメディカルチーム
関連するキーワード
コミュニケーション
性格の悩み
本サービスに掲載される情報は、医師および医療専門職等の監修の元、制作しております。監修者一覧および元となる情報はこちらからご参照ください。
みんなの
歩数ゲームやデイリーアドバイス、無料健康相談※が利用可能
※ご所属先が本サービスを契約いただいている場合のみご利用いただけます。