冷え性が食べるべき体を温める食材

女性/30代
2021/12/21

冷え性です。体を温める食材を教えてください。

この質問への回答

保健同人フロンティアメディカルチーム

旬の食材はその時期の体調に適する、土の中で育った食材は体を温めるものが多い、などといわれています。


たとえば、地面の下で育つ根菜類(れんこん、ごぼうなど)や、しょうが、シナモン、赤唐辛子、こしょうなどは、体を温める作用があるとされます。また、温かい飲み物(しょうが湯、ココア、ホットミルクなど)や煮物、汁物などの料理、温かくとろみのあるもの(くずやあんかけなど)をとると、体が温まります。


なお、キャベツやレタス、なすやトマトなど、体を冷やすといわれる食材でも、加熱すると作用が弱まると考えられています。寒い時期などは、しょうが、唐辛子などと一緒に使ったり、煮物や鍋物にしたりするとよいでしょう。

Xで送る
LINEで送る
Facebookで送る
URLをコピー
みんなの家庭の医学 アプリイメージ
アプリでも

みんなの家庭の医学

歩数ゲームやデイリーアドバイス、無料健康相談が利用可能

QRコード

※ご所属先が本サービスを契約いただいている場合のみご利用いただけます。