Question

同じ精神科に通院する友人の相談が苦痛……

同じ精神科に通院している友人が、両親のけんかのことなどについてよく相談してきます。最近、そのことに不満を感じていて、たまにいら立ちを覚えることもあります。この人とはどのように接していけばよいのでしょうか?

女性/30代

2022/08/05

Answer

ご相談者も精神科に通院中とのことで、調子が優れないときなど、相談にのることがつらくなってしまう状況も多いのではないかと思います。それでも、これまでは友人のことを思い、対応されてきた様子。ご相談者の優しさが伝わってくるように思います。現在は、友人の力になってあげたいという思いと、相談を受けるつらさの間で、板挟みになってしまっている状況でしょうか。これ以上ご相談者にかかる負荷が増えることは避けたいところです。


友人からの相談は通院時に会ったときになのか、電話やメールなどの形でしょうか。通院時であれば、通院日時をずらし、物理的に会わないようにするといった方法もあります。病院側にも事情を説明すれば、理解していただけるのではないでしょうか。メールや電話であれば、どの程度ご相談者が受け入れられるかで変わってくるでしょう。頻度が下がれば対応できそうであれば、忙しいなど理由も添えてメールの返信を遅らせる、電話であれば時間が経ってからかけ直すなどの工夫が考えられます。自身の対応にルールをつくるようにすると、気持ちの面でも自然と距離をとることができ、安心感にもつながります。


もし、これ以上相談にのるのが無理であれば、自身が無理しないためにも、その気持ちを伝えてみてはいかがでしょうか。友人のことを大切に思う気持ちはあるけれど、専門家ではないので助けてあげられないということ、悩みは主治医や担当のカウンセラーなど専門家に相談することが友人にとってもよいということを、気持ちをこめて伝えるのがよいかと思います。友人のことを思う気持ちをきちんと伝えれば、わかってもらえるのではないでしょうか。

友人はきっとご相談者を信頼していて、相談するのでしょう。しかし、それを受け入れるかは自身が決めることで、自身の心身の調子を守るためにも、できる範囲での対応が大切です。今後も友人関係をつづけていくためにも、つらくない程度に接していってくださいね。また、1人で抱え込まず、周囲に助けを求めることも重要です。ほかの友人や主治医の先生など、話しやすい人に相談しながら、自身の調子もよりよい方へ向かうよう、願っています。

回答者

保健同人フロンティアメディカルチーム

関連するキーワード

友人の悩み
精神科
本サービスに掲載される情報は、医師および医療専門職等の監修の元、制作しております。監修者一覧および元となる情報はこちらからご参照ください。
みんなの家庭の医学 アプリイメージ
アプリでも

みんなの家庭の医学

歩数ゲームやデイリーアドバイス、無料健康相談が利用可能

QRコード

※ご所属先が本サービスを契約いただいている場合のみご利用いただけます。