上司から悪く言われている気がしてならない

男性/30代
2022/08/14

上司から悪く言われているのでは…というネガティブ思考の自分の考え方に悩んでいます。単なる推測だと思いっつ、なにかと裏付けを探してしまい、事実だと思い込んでしまうことが多いです。上司との面談を控えているため、直接聞いてみたいという衝動もあり、どうすればこの思考をやめられるか悩んでいます。


この質問への回答

保健同人フロンティアメディカルチーム

事実と推測を分けて考えようとしても、反証を探してネガティブに考えてしまいがちでお困りなのですね。

近いうちに上司との面談があるとのこと。「聞いたことをぶつけたい衝動」があるなら、面談の際に実際のところを聞いてみるのも1つではないかと思います。ただ「衝動」とあるように、気持ちをそのままぶつけてしまうと、上司も動揺し、ご相談者の気持ちを鎮めることに注意を向け、仕事面での客観的な事実をヒアリングすることが難しくなってしまうかもしれません。


面談の際には、これまでのご相談者の仕事ぶりをどう評価しているか、今後の目標設定のために聞かせてほしい……、など前向きな気持ちを伝えたうえで尋ねてみてはいかがでしょうか。今後につなげていくための改善点を挙げるのであれば、上司も率直な意見をくれるのではないかと思います。

Xで送る
LINEで送る
Facebookで送る
URLをコピー
みんなの家庭の医学 アプリイメージ
アプリでも

みんなの家庭の医学

歩数ゲームやデイリーアドバイス、無料健康相談が利用可能

QRコード

※ご所属先が本サービスを契約いただいている場合のみご利用いただけます。