仕事の内容が合わず、体調不良が続く

女性/40代
2022/07/22

今年の春から営業職に異動になりました。営業の仕事がとても苦手で、頻繁にミスをして周りに迷惑をかけています。

あまりにも仕事ができない自分に嫌気がさし、今では職場にいるだけで激しい頭痛や震えなどの体調不良が出るようになりました。お客様との会話はかろうじてできていますが、少しのやりとりでも恐怖を感じて萎縮しています。家族や友人には相談しているのですが、何か対処法があれば教えてください。


この質問への回答

保健同人フロンティアメディカルチーム

仕事のことで悩まれ、体調も崩している様子でたいへんつらいこととお察しします。

相談者の上司には、このようにつらい状態になっていることを話されているでしょうか。こういった場合、まずは上司に相談して対応を仰ぐことが一般的です。もし、まだであれば、早めに相談することを検討してくださいね。


頭痛などの体調不良が出ていることも心配ですね。医療機関の受診については検討していますでしょうか。この状況がつづいて症状がつらい場合は、悩みを解決することよりも、まず治療により、症状を改善することを優先したほうがよい場合があります。


帰宅後や休日はしっかり休めていますか。家族や友人には相談しているとのことで、とてもよいことと思います。今後も1人で抱え込まないようにして、話しやすい身近な人に支えてもらうようにしてくださいね。


Xで送る
LINEで送る
Facebookで送る
URLをコピー
みんなの家庭の医学 アプリイメージ
アプリでも

みんなの家庭の医学

歩数ゲームやデイリーアドバイス、無料健康相談が利用可能

QRコード

※ご所属先が本サービスを契約いただいている場合のみご利用いただけます。