大人の流行性耳下腺炎ワクチンの必要性は?

男性/30代
2022/07/20

大人でもおたふくかぜ(流行性耳下腺炎)に感染すると聞きました。予防のためのワクチン接種の必要性は、どうしたらわかりますか?

この質問への回答

保健同人フロンティアメディカルチーム

流行性耳下腺炎(おたふくかぜ)ワクチンの予防接種が必要かどうかは、体の中にどれだけ流行性耳下腺炎の抗体を持っているかを調べることでわかります。これを抗体価といい、抗体価が一定以上あれば、ワクチン接種は必要ないと考えられます。


流行性耳下腺炎の感染の既往の有無、あるいはワクチン効果の判定の場合は、EIA法によるIgG抗体価が、4.0以上となります。

くわしい検査方法や基準の目安については、かかりつけ医あるいは医療機関に相談されることをおすすめします。

Xで送る
LINEで送る
Facebookで送る
URLをコピー
みんなの家庭の医学 アプリイメージ
アプリでも

みんなの家庭の医学

歩数ゲームやデイリーアドバイス、無料健康相談が利用可能

QRコード

※ご所属先が本サービスを契約いただいている場合のみご利用いただけます。