マンモグラフィ検査は月経周期を考慮すべき?

女性/30代
2022/07/18

乳がん検診でマンモグラフィ検査を受ける時期は、月経周期に関係しますか?

この質問への回答

保健同人フロンティアメディカルチーム

乳腺は女性ホルモンの影響を受けます。排卵期から月経が始まる頃までは、卵巣から分泌される黄体ホルモン(プロゲステロン)の影響を受け、乳房がしばしば張ったり、硬くなったり痛みを感じたりすることがあります。


そのため、マンモグラフィ検査で痛みを感じ、診断が難しい場合があるので、乳がん検診は乳腺が柔らかくなっている月経が終わって数日してから受けるのがよいでしょう。

Xで送る
LINEで送る
Facebookで送る
URLをコピー
みんなの家庭の医学 アプリイメージ
アプリでも

みんなの家庭の医学

歩数ゲームやデイリーアドバイス、無料健康相談が利用可能

QRコード

※ご所属先が本サービスを契約いただいている場合のみご利用いただけます。