再就職できない彼。結婚を焦る自分に失望……
交際中の彼は、4年近く再就職できずにいます。先日、難病で長年闘病していた彼の父が逝去。昨年は彼の兄弟が急逝し、長年父親の看病をしていた彼の母は精神不安定に。彼は、私の複雑な性格を理解してくれていることを頼りに結婚前提で交際していますが、出産を考えると年齢的に焦りがあり、私自身の仕事の悩みもあり、結婚に関して自分本位な考え方しかできず、自分に失望しています。
女性/30代
2022/07/15
自分の今後や彼との結婚について悩まれている様子。結婚を前提に交際してきたものの、彼が4年近く再就職できずにいることや彼の家族の度重なる不幸、残された家族のことなどを考えると、思い悩むのは無理のないように感じました。彼を思う気持ちと、これからを考えるなかで生じてくる思いとの狭間で葛藤しているのでは。
彼はご相談者の複雑な性格を理解してくれる、とても心強い人のようで信頼関係も築かれていることでしょう。ただ、今のご相談者には出産への年齢的な焦り、仕事上の悩みなどが生じているとのこと。結婚について考えた際、自分本位な考えしかできないことに、嫌悪感を抱えているのですね。
彼の家族状況や彼に起きている現状を考えると、結婚のことを言い出すのもむずかしく、彼の大変さを理解しているからこそ思いを伝えられない、そして自分のことを中心に考えてしまっているように感じ、自己嫌悪に陥っているように感じました。けれども、これからのことで悩むとき、まず自分のことを考えてしまうのは仕方のないことではないでしょうか。結婚し、新たな家族ができたりすると、家族のことも含めて考えなくてはならないかもしれませんが、今のご相談者の立場を考えると、自分本位に考えてしまうのは自然であるように感じました。
そして、大事なのはご相談者が「大切にしていきたいと思っていることは何か」という点だと思います。彼のおかれている現状、彼への思い、自分の本心など、整理できない感情もたくさんあると思いますが、まずはありのままの気持ちを書き出したり、信頼のおける友人に話したりして、自分が大切にしていきたいと感じているものやその優先順位を整理してみてはいかがでしょう。ひとまずは自分の気持ちに焦点を当てることも、今後のことを考えていくうえで大切と思います。ある程度、自分のなかでこころの整理をされ、そのうえで、彼とこれからについてやりとりしてみるのも1つではないでしょうか。
正答がある悩みではなく、深く悩んでしまうかもしれませんが、だからこそ、悔いのないように自分の気持ちを整理していくことが大切なのかもしれません。自分を必要以上に責めることなく、まずは自分のなかにわき起こる気持ちも大切にしながら、これからのことを整理してみてくださいね。
回答者
保健同人フロンティアメディカルチーム
関連するキーワード
みんなの
歩数ゲームやデイリーアドバイス、無料健康相談※が利用可能
※ご所属先が本サービスを契約いただいている場合のみご利用いただけます。