幼児の食物アレルギーが心配。エビとカニはいつごろから食べさせてよい?

女性/30代
2022/07/02

1歳1カ月の子どもの、食物アレルギーが心配です。エビとカニは何歳からなら食べさせてよいでしょうか?

この質問への回答

保健同人フロンティアメディカルチーム

エビやカニを食べさせるのは、早くて離乳後期後半(11カ月頃)、できれば1歳を過ぎてからにしましょう。

アレルギーの心配があるので、エビやカニをはじめて食べさせるときは、新鮮なものを少量、よく加熱します。エビは加熱するとかたくなるので、小さく刻んだり、すりつぶしたりして食べさせるとよいでしょう。

Xで送る
LINEで送る
Facebookで送る
URLをコピー
みんなの家庭の医学 アプリイメージ
アプリでも

みんなの家庭の医学

歩数ゲームやデイリーアドバイス、無料健康相談が利用可能

QRコード

※ご所属先が本サービスを契約いただいている場合のみご利用いただけます。