Question
黒砂糖のほうが血糖値が上がりにくい?
白砂糖より黒砂糖のほうがGIが低いので血糖値が上がりにくいと聞いたのですが、本当ですか。
女性/40代
2021/12/21
Answer
私たちが食べたものは、口で咀嚼(そしゃく)することで細かくなり、さらに胃の中で胃液と胃の蠕動(ぜんどう)運動によって、おかゆのような状態になります。しかし、それだけではまだ大きすぎて、栄養素として体の中に入っていくことができません。そのため、さまざまな消化酵素によって化学的に分解して、小腸で吸収されるくらいの細かい状態にしています。
たとえば、ご飯に含まれるでんぷんは、唾液(だえき)などに含まれるアミラーゼという消化酵素でマルトース(麦芽糖)に分解され、さらに小腸でマルターゼという消化酵素でブドウ糖に分解され、体内に吸収されます。
たんぱく質が小腸で吸収される際には、アミノ酸に分解する必要があります。それには、膵(すい)液に含まれる消化酵素のトリプシンの作用が必要です。同じように、脂肪を分解するには膵液に含まれるリパーゼが必要です。
そのほかにも、たんぱく質の分解には、ペプシン、キモトリプシン、カルボキシペプチダーゼ、アミノペプチダーゼなどがあります。でんぷんの分解には、小腸で働く消化酵素としてマルターゼのほか、スクラーゼ、ラクターゼなどがあり、それぞれの消化吸収に大切な働きをしています。
回答者
保健同人フロンティアメディカルチーム
関連するキーワード
食事
健康トリビア
血糖値
関連する病気
本サービスに掲載される情報は、医師および医療専門職等の監修の元、制作しております。監修者一覧および元となる情報はこちらからご参照ください。
みんなの
歩数ゲームやデイリーアドバイス、無料健康相談※が利用可能
※ご所属先が本サービスを契約いただいている場合のみご利用いただけます。