Question

乳糖不耐性下痢症に牛乳はよくない?

いままではふつうに牛乳を飲んでいたのに、かぜをひいてから牛乳を飲むたびに下痢をするようになりました。医者に乳糖不耐性下痢症といわれました。アレルギーということですか。牛乳はもう飲ませないほうがよいのでしょうか。(1歳5か月|男児)

女性/30代

2021/12/21

Answer

かぜの症状といっしょに下痢があらわれることは、よくあります。ふつう、そのような下痢は長く続かないので大きな問題にならないのですが、長びくと乳糖不耐症(乳糖不耐性下痢症)を合併することがあります。乳糖はその名のとおり母乳、牛乳、粉ミルクの中のおもな糖質(炭化水素)で、ブドウ糖とガラクトースが結合した構造をしています。乳糖が栄養分として吸収されるためには、この結合を切る働きを持つ乳糖分解酵素が腸の中で十分に作用する必要があります。下痢の結果、本来のこの酵素の働きが低下した状態が、ここで問題になっている乳糖不耐症です。この状態で乳糖を含むミルクを飲むとなかなか下痢が治らないので、乳糖は避けるべきでしょう。1歳5か月であれば、しばらく牛乳やすべての乳製品を除いた食事にすることも可能です。もし牛乳やミルクが欠かせないなら、乳糖をあらかじめ分解した牛乳や乳糖を含まない粉ミルクも市販されているので、それらを選ぶこともできます。ふつうは、下痢の結果起こった乳糖不耐症は長く続かないので、2週間から1か月たったら少しずつ牛乳を再開しても大丈夫です。牛乳に対するアレルギーは、やはり、下痢であらわれることがありますが、それまでふつうに飲めていた経過からは考えにくいと思います。

回答者

ふくしま国際医療科学センター甲状腺・内分泌センター長

横谷 進

関連するキーワード

下痢
本サービスに掲載される情報は、医師および医療専門職等の監修の元、制作しております。監修者一覧および元となる情報はこちらからご参照ください。
みんなの家庭の医学 アプリイメージ
アプリでも

みんなの家庭の医学

歩数ゲームやデイリーアドバイス、無料健康相談が利用可能

QRコード

※ご所属先が本サービスを契約いただいている場合のみご利用いただけます。