Question

有酸素運動と無酸素運動の違い

運動には有酸素運動と無酸素運動があるといいますが、この2つはどう違うのですか。健康のためには、どちらの運動が効果的でしょうか。

男性/20代

2021/12/21

Answer

運動に必要なエネルギーを体内でつくり出すときに、酸素を利用する運動を「有酸素運動」、酸素を使わない運動を「無酸素運動」といいます。


有酸素運動は、数十分から数時間といった一定の時間をかけて行う運動で、例としてはウォーキングやジョギング、水泳などが挙げられます。無酸素運動は、数十秒から数分といった短時間で大きな力を発揮する運動で、短距離走(ダッシュ)、重量挙げ、筋力トレーニングなどがあります。


有酸素運動は、脂肪の代謝を促します。また、長時間行うことができるので、血行がよくなる、効率よくエネルギーが消費されるなどの効果が期待できます。一方、筋力トレーニングなどは、エネルギー消費量は多くありませんが、筋力を保つのに有効です。


そこで、ウォーキングなどの有酸素運動と、筋力トレーニングなどの無酸素運動の両方を組み合わせて行うことが、健康をつくる上でより効果的といえます。

回答者

保健同人フロンティアメディカルチーム

関連するキーワード

有酸素運動
筋トレ
本サービスに掲載される情報は、医師および医療専門職等の監修の元、制作しております。監修者一覧および元となる情報はこちらからご参照ください。
みんなの家庭の医学 アプリイメージ
アプリでも

みんなの家庭の医学

歩数ゲームやデイリーアドバイス、無料健康相談が利用可能

QRコード

※ご所属先が本サービスを契約いただいている場合のみご利用いただけます。