ピロリ菌を除菌した後、除菌判定検査をする時期

女性/40代
2022/01/28

ピロリ菌除菌後の除菌判定検査は、いつごろ頃行えばいいのでしょうか。

この質問への回答

保健同人フロンティアメディカルチーム

ピロリ菌の除菌治療を行ったら、除菌ができたかどうか、必ず検査を受けて確認することが重要です。

健康保険でピロリ菌の除菌を行った場合は、除菌終了後、4週間以上経過すれば、除菌判定のための検査を健康保険で行うことができます。あまり早いと偽陰性や偽陽性が出る可能性があるためで、除菌治療終了3カ月以降に行うことが望ましいとの報告もあります。


除菌判定の時期は、主治医とよく相談して決めるようにしましょう。判定の結果、ピロリ菌がまだいる場合は、二次除菌を行います。

Xで送る
LINEで送る
Facebookで送る
URLをコピー
みんなの家庭の医学 アプリイメージ
アプリでも

みんなの家庭の医学

歩数ゲームやデイリーアドバイス、無料健康相談が利用可能

QRコード

※ご所属先が本サービスを契約いただいている場合のみご利用いただけます。