顎関節症の対処方法を教えてください

女性/20代
2021/12/21

口を大きく開けづらい症状があります。ネットで調べてみましたが、顎関節症ではないかと考えています。対処方法を教えてください。

この質問への回答

保健同人フロンティアメディカルチーム

口が大きく開けられない、または開けようとすると耳の前辺りやその周辺に痛みが出る、口の開け閉めの際にカクカク音がするといった症状は、顎関節症に特徴的なものです。ただし、ほかの原因で症状が起こっている可能性もあります。症状が続く場合には医療機関を受診して診断を受けることをおすすめします。


受診する診療科は口腔外科が適切です。可能であれば、日本顎関節学会の専門医がいる医療機関がよいでしょう。受診までのセルフケアとして、あごの関節に負担をかけない生活を送るための留意点を以下に紹介します。


【あごの関節に負担をかけない生活のポイント】

・フランスパンやイカなど硬い食品ばかりを食べないようにする。

・ガムを長時間かむことはやめる。

・食事のときに片側の歯ばかりでかまないように注意する。

・歯をかみしめる癖があれば直す。

・姿勢が悪い、ほおづえをつくなどの習慣があれば改善する。

・ストレスをためないようにする。

Xで送る
LINEで送る
Facebookで送る
URLをコピー
みんなの家庭の医学 アプリイメージ
アプリでも

みんなの家庭の医学

歩数ゲームやデイリーアドバイス、無料健康相談が利用可能

QRコード

※ご所属先が本サービスを契約いただいている場合のみご利用いただけます。