鼻からの胃カメラで用いる薬剤

男性/30代
2022/01/28

鼻から行う上部消化管内視鏡検査の際に用いられる薬剤には、どのようなものがありますか。

この質問への回答

保健同人フロンティアメディカルチーム

鼻から行う上部消化管内視鏡検査では、検査前の処置として2つの薬を使います。まず、ジメチコンという胃をきれいにする白い液体の消泡剤を飲みます。次に、鼻の通過をよくする薬(ナファゾリンなど)を点鼻・噴霧します。


この後、鼻腔内の麻酔(リドカインなど)が行われます。麻酔方法にはスプレーを使う方法やスティックを使う方法があり、医療機関によって異なります。また、患者さんの状況によって、のどの麻酔を追加することもあります。

Xで送る
LINEで送る
Facebookで送る
URLをコピー
みんなの家庭の医学 アプリイメージ
アプリでも

みんなの家庭の医学

歩数ゲームやデイリーアドバイス、無料健康相談が利用可能

QRコード

※ご所属先が本サービスを契約いただいている場合のみご利用いただけます。