インフルエンザに2回かかる可能性は?

男性/30代
2021/12/21

子どもの幼稚園でインフルエンザが流行しています。私はすでにインフルエンザにかかってしまったのですが、もし、子どもがインフルエンザにかかった場合、子どもからまた自分にうつる可能性はありますか。今からでも予防接種をしておいたほうがよいのでしょうか。

この質問への回答

保健同人フロンティアメディカルチーム

ご自身はすでにインフルエンザにかかられたとのことですが、そのときと同じ型のインフルエンザであれば、同じシーズン中に2回かかるということは通常ありません。ただし、違う型のインフルエンザであればかかる可能性はあります。1回かかった人でも、手洗いやうがいをするなどして、引き続き感染予防に留意することが大切です。


ワクチンはA型とB型の両方のタイプに効果があるように作られています。例年、インフルエンザは春先までみられますが、もうしばらくは感染の可能性があるということであれば、予防接種を受けるメリットはあると言えるでしょう。


ただし、予防接種の効果が発揮されるまでには2週間程度かかり、接種を受けたとしてもかかってしまう可能性があります。また、かかったとしても早めに受診をすれば、抗インフルエンザ薬で治療が可能なことなどにも留意する必要があります。

Xで送る
LINEで送る
Facebookで送る
URLをコピー
みんなの家庭の医学 アプリイメージ
アプリでも

みんなの家庭の医学

歩数ゲームやデイリーアドバイス、無料健康相談が利用可能

QRコード

※ご所属先が本サービスを契約いただいている場合のみご利用いただけます。