妊娠中の花粉症薬の使用の可否

女性/30代
2022/01/28

花粉症があります。妊娠中なので薬の使用が心配です。

この質問への回答

保健同人フロンティアメディカルチーム

妊娠とともに、花粉症の症状が悪くなることがありますが、胎児に与える影響を考え、薬の使用は慎重でなければなりません。

妊娠4週から7週末は、胎児のいろいろな器官が形成されるとされる時期です。薬物による催奇形性への危険がもっとも高いので、細心の注意を払う必要があります。さらに妊娠4カ月半ばまでは、原則として薬物を用いることは避けたほうが安全といわれています。


妊娠4カ月以降で症状がひどく、どうしても薬が必要な場合は、あまり我慢せずに産科の医師に相談してみましょう。我慢しすぎるのはからだによくないともいわれています。局所に用いる点鼻薬や点眼薬、また抗ヒスタミン剤の中にも比較的安全に使用できる薬もあります。

Xで送る
LINEで送る
Facebookで送る
URLをコピー
みんなの家庭の医学 アプリイメージ
アプリでも

みんなの家庭の医学

歩数ゲームやデイリーアドバイス、無料健康相談が利用可能

QRコード

※ご所属先が本サービスを契約いただいている場合のみご利用いただけます。