不妊治療で卵管を通す検査の目的

2022/01/28
不妊治療で行う卵管を通す検査は、何を調べるためにするのですか。それを受けるのに適した時期はありますか。
この質問への回答
保健同人フロンティアメディカルチーム
不妊にはさまざまな原因があり、卵管がつまって卵子が通れないのもそのひとつです。妊娠には少なくとも一方の卵管が通っていることが最低条件となるため、卵管の通過性を調べるために行われます。
卵管を通す検査には、卵管通気試験、卵管通水試験、子宮卵管造影法、選択的卵管造影法などがあります。腹腔鏡を使った卵管通色素試験や、超音波ドプラ発泡性造影剤を併用した卵管通水試験もよく行われます。
いずれの検査も、月経が終わった数日内がよく、次回の排卵までの基礎体温の低温期に行います。


みんなの
歩数ゲームやデイリーアドバイス、無料健康相談※が利用可能

※ご所属先が本サービスを契約いただいている場合のみご利用いただけます。