Question

十月十日の計算方法

妊娠期間の「十月十日(とつきとおか)」はどのように計算するのでしょうか。

男性/30代

2022/01/28

Answer

「十月十日(とつきとおか)」とは、10カ月目の10日目という意味です。つまり、満9カ月+10日で、1カ月を28日で計算すると28日×9カ月+10日となり、262日目が出産予定日となります。

かつては太陰暦を使い、1カ月を28日として、数え月で表現していました。現在では、最終月経開始日から280日目を出産予定日とする計算方法がとられていますが、どちらも大きな誤差はありません。


ちなみに、WHO(世界保健機構)による妊娠週数の計算方法は次の通りです。

・正常妊娠持続日数は280日とする

・28日を妊娠歴の1カ月と定め、妊娠持続を10カ月とする

・最終月経の第1日目を「妊娠0日」として、7日を1週と定め、妊娠持続を40週とする

・妊娠満週数で数えることとする


WHOでは、受精日から266日後を出産予定日としています。その理由は、最初の2週間は妊娠しておらず、14日目の排卵日に受精したとすると、280日-14日=266日となるためです。

なお、予定日の前後2週間を正期産としているのは、排卵までの日数に違いがあることを考慮したものです。

回答者

保健同人フロンティアメディカルチーム

\ アンケートに答えて健康相談を無料体験 /

関連するキーワード

妊娠
本サービスに掲載される情報は、医師および医療専門職等の監修の元、制作しております。監修者一覧および元となる情報はこちらからご参照ください。
みんなの家庭の医学 アプリイメージ
アプリでも

みんなの家庭の医学

歩数ゲームやデイリーアドバイス、無料健康相談が利用可能

QRコード

※ご所属先が本サービスを契約いただいている場合のみご利用いただけます。