赤ちゃんの便秘の手当て

女性/30代
2022/01/28

家庭でできる赤ちゃんの便秘の手当てについて教えてください。

この質問への回答

保健同人フロンティアメディカルチーム

排便間隔があいても、飲みや機嫌が悪い、おなかが張っているなどの症状がなければ、それほど心配はいりません。


必要な場合は、次のような方法で排便を促してみましょう。


①腹部を手で時計回りに「の」の字を書くようにマッサージします(おむつを変えるたび、着替えのときに、遊ぶつもりで楽しそうに)。

②綿棒の先にオリーブオイルやクリームをたっぷりつけて、肛門の中に少しずつ入れていき、綿の部分が隠れるくらい(1㎝ぐらいの深さで)、ゆっくりと2~3回、肛門の縁に沿って円を描きます。その際、赤ちゃんを仰向けに寝かせて片手で両足首を持って、おなかの上に軽く乗せる姿勢で行うと無理なくできます。

③果汁や3~5%糖水を飲ませてみます。糖水は100mlの白湯に3~5gの砂糖(小さじ1=約3g)を入れてつくります。

④マルツエキスを飲ませてみます。マルツエキスは、薬局で購入できます。

⑤①~④を試しても出ない場合は、月例に合わせた量の浣腸を使う方法もあります。

Xで送る
LINEで送る
Facebookで送る
URLをコピー
みんなの家庭の医学 アプリイメージ
アプリでも

みんなの家庭の医学

歩数ゲームやデイリーアドバイス、無料健康相談が利用可能

QRコード

※ご所属先が本サービスを契約いただいている場合のみご利用いただけます。