みずぼうそう(水痘)にかかったあとに水泳に行くタイミング

2021/12/21
みずぼうそう(水痘)の治りかけで、まだかさぶたが残っています。登園はよいといわれましたが、スイミングスクールに行かせても大丈夫でしょうか。
この質問への回答
保健同人フロンティアメディカルチーム
すべての発疹がかさぶたになって(痂皮化して)いれば他者への感染力はなく、本来、影響はありません。学校保健安全法では、小中学校および幼稚園においてみぞぼうそう(水痘)はすべての発疹が、痂皮化するまで出席禁止とされています。
ただ、スイミングスクールとなると、ほかの子どもやその親御さんのなかには不快に思われる人もいると思われますので、かさぶたが目立たなくなるまで待ったほうがよいかもしれません。もちろん、スクールの考え方も確認したほうがよいでしょう。
注意する点として、プールは入浴より長い時間水の中に入るため、かさぶたがふやけて、早めにとれてしまうことがあります。ふやけてとれる状態のときには通常、その下の皮膚はでき上がっていますが、とれやすくなるため、タオルで拭くときなどに、かさぶたをひっかけないよう気をつけましょう。


みんなの
歩数ゲームやデイリーアドバイス、無料健康相談※が利用可能

※ご所属先が本サービスを契約いただいている場合のみご利用いただけます。