休日も仕事のことが頭から離れない
勤続年数が長くなるとともに、任される仕事の量も多くなり、責任も重くなりました。毎日残業をしても追いつかない状況で、仕方なく仕事を自宅に持ち帰ることもありました。仕事にはやりがいを持っており、これからも続けていきたいと考えていますが、休日になっても仕事のことが頭から離れず、ゆっくりと体や心を休めることができずに困っています。
男性/30代
2021/12/21
本来、休日には、「体を休ませる」役割のほかに、「心をリフレッシュさせ、鋭気を養う」という大事な目的もあります。ほとんどの企業が、週休二日制を導入し、休暇の取得が強く要請されるようになった今だからこそ、休日は、ゆっくりと過ごしたいものです。にもかかわらず、仕事のことが頭から離れず、休日を楽しめないのは、とてもつらいことです。この状態が進むと、やがては、休むこと自体が不安になり、出勤せずにはいられなくなるという「休日恐怖症」という状態にもなりかねません。
なぜ、あなたは、休日にも仕事のことが頭から離れないのでしょうか。「仕事に強い責任感を持っている」「仕事をたくさん抱えて焦っている」などが理由として考えられます。責任感があることも、多くの仕事を任されることも、決して悪いことではなく、あなたの真面目で一生懸命な性格や実績の表れともいえます。しかし、その長所が、あなた自身を苦しめ、仕事の負担を、いっそう重いものにしてしまっている可能性もあります。
まず、残業をしても仕事が追いつかない、あなたの状況が心配です。職場として、適正な仕事の分担はされていますか。あるいは、あなた一人で、仕事を抱え込んでいる可能性はありませんか。いずれにしても、上司に現状を相談し、上司の助言を得ながら、仕事の進め方を客観的に見直してみる必要があると思います。
今、あいまいになっている「仕事をすべき日」と「休むべき日」の境界線を、明確に引くことも大切です。仕事をする日は「月曜から金曜までの5日間だけ」と意識して、その間、どのように仕事に取り組んできたかをチェックしてみましょう。金曜日には仕事の区切りをつけ、翌週の月曜日からの5日間で、何をどこまですればよいのか、計画的に段取りをつけることができれば、安心して週末を迎えられるようになるはずです。
そして、「休日に仕事のことを忘れて遊ぶなんてできない」という今までの固定観念を捨てて、思い切って非日常の体験をすることを心がけてみてください。その体験を積み重ねていくことで、やがて「仕事のことを考えずに休みを楽しめる」ことが習慣になっていくでしょう。と同時に、「体を休める」ことも忘れてはいけません。疲れを感じているときは、無理に出かけたり、体を動かしたりせず、「何もしない日」と位置づけ、罪悪感を持たずに堂々と休みましょう。
あなたが、納得して休日を休めるようになれば、それが鋭気を養うことになり、仕事の効率も上がってくると思います。まずは、トライしてみてくださいね。
回答者
保健同人フロンティアメディカルチーム
関連するキーワード
みんなの
歩数ゲームやデイリーアドバイス、無料健康相談※が利用可能
※ご所属先が本サービスを契約いただいている場合のみご利用いただけます。