Question

何かと干渉してくる同僚とのつきあい方

他の同僚と話をしていると、突然会話に割り込んできたり、自分の担当ではない仕事にも首を突っ込んできたりと、何かと干渉してくる同僚に困っています。自分の仕事よりも周囲が何をしているかが気になるようですが、毎日見張られているようでストレスを感じています。どう接していけばよいのでしょうか?

女性/30代

2021/12/21

Answer

何かと口を挟み、自分の仕事そっちのけで、他の人の仕事に首を突っ込む同僚に困っているとのこと。本人は良かれと思ってやっているのかもしれませんが、される側からすれば仕事のペースを乱されたり、会話が消化不良になったりと、迷惑千万。相手が一緒に仕事をする同僚ともなれば、あなたのストレスもさぞかし大きいものと察します。


そこで、この同僚への接し方を考えるにあたり、まずは同僚の行動の背景について考えてみましょう。行動の裏には、本人が気づいているかどうかは別として、何らかの意図が隠されているものです。その意図を理解することで対処の鍵が見えてきたり、心持ちも異なってきたりします。


行動背景の具体例としては、強い興味やお節介、誰かに構って欲しいという願望など、同僚自身の性格からくるものや、好意や嫉妬心など、あなたへの思いからくるものなどが考えられます。また、ある時期からあなただけに、急に干渉が始まったとすれば、あなた自身の行動と関係がある可能性もあります。


具体的な対処法ですが、基本的には仕事上のことです また、同僚は自分の行動に気づいていない可能性もありますので、干渉を止めてもらうように、きちんと働きかけることも大切です。


ただ、このようなタイプの人には、「遠回しな発言」や「それとなく雰囲気でわからせる」などの曖昧な対応は効果的ではないことがあります。 見張られているように感じたときには、あなたから目を合わせて「どうかしましたか?

こちらを見ているように感じたので」と、声をかけてみるのはいかがでしょう。

話に割り込まれたときには、単刀直入に「今は○○さんと大切な話をしているので、○分後に私から伺いますね」とか、「この仕事は今のところ対応できているので大丈夫です。困ったら相談に行きますから、そのときはよろしくお願いします」と、伝えるようにしてみましょう。


最後に、ストレスを一人で抱え込まずに、どなたかに聞いてもらうことも大切な対処法のひとつです。仕事の進め方の悩みとして、周囲の信頼できる方にもぜひ相談してみてください。

回答者

保健同人フロンティアメディカルチーム

関連するキーワード

職場の悩み
本サービスに掲載される情報は、医師および医療専門職等の監修の元、制作しております。監修者一覧および元となる情報はこちらからご参照ください。
みんなの家庭の医学 アプリイメージ
アプリでも

みんなの家庭の医学

歩数ゲームやデイリーアドバイス、無料健康相談が利用可能

QRコード

※ご所属先が本サービスを契約いただいている場合のみご利用いただけます。