Question

育児中、叩きたくないのに手が出そうになる

3歳になる子どもがいます。忙しいときにぐずったり、ご飯を食べてくれなかったりなど、いろいろなことが重なってイライラが募ると、子どもを叩いてしまいそうになるときがあります。先日は、イライラのあまりお尻のあたりを軽くボンと叩いてしまいました。子どもは遊びだと勘違いしたのか笑っていましたが、大変な自己嫌悪に陥りました。子どもを叩くなんて絶対にしたくないのですが、そのうち叩いてしまいそうで怖いです。どうすればよいでしょう。

女性/30代

2021/12/21

Answer

3歳になると、自己主張が強くなってきますよね。子どもの発達にとっては好ましいことですが、お母さんとしては、それだけ子育てにエネルギーが必要になってきます。忙しい時や疲れている時にぐずられたりすると、つい感情的に子どもに接してしまうというのも、無理もないことと思います。


子どもに対して、つい手が出そうになったり、あるいは出てしまったり、というのは、親であれば多くの方に経験があることではないかと思います。そしてその後は、どのお母さんもあなたと同じように、平気な気分でいられてはいないはずです。たとえ、自分の意に反して感情的な行動をとってしまったとしても、自分をあまり責め続けることはしないでくださいね。お母さんだって、いつもいつも理想どおりにふるまうことはできないのですから。それよりも、「これからは気をつけよう」と前向きに考えたほうが、ストレスも少なく、結果的にお子さんに余裕をもって接することができるでしょう。


もし、あなたに罪の意識が強いのであれば、お子さんに「ごめんね」と素直な気持ちを伝えてみてはいかがでしょうか。「お母さんだから間違えないように」と気をつけることも大切ですが、「間違えてしまった」と思ったときに、どのような姿を子どもに見せるのかということも、同じくらい大切なことだと思います。3歳でしたら、お母さんがどうして怒ったのか、お子さんの理解できる言葉で伝えてあげることもできますよね。そのようなお母さんの姿から、子どもも他人の心を理解し、人との付き合い方を学んでいくことでしょう。


それでも、感情的になって子どもに手をあげることは、お母さんとしてはできるだけしたくないですよね。自分の育児に不安を感じたり、どうしたらよいか困ったりしたときには、まずは同じ年頃の子どもを育てているお母さん達と、話してみることをおすすめします。ほかのお母さんの体験談を聞き、「自分だけじゃない」と思えたり、共感し合ったりすることで、あなた自身の気持ちが楽になると同時に、たくさんの知恵や勇気をもらえることでしょう。ほかのお子さんはどんな様子なのか、それに対してお母さんがどう対処しているのか、という話なども聴いてみると、とても具体的で、参考になる点も多いのではないかと思います。


子どもを守るためには、まずは、お母さん自身が心身ともに健やかでなければなりません。あなたがイライラを感じるときは、ストレスや疲れがたまっているサインかもしれないので、そのようなときは、「子どものため」と思って、少し家事の手を抜いたり、思い切ってストレス発散したりしてみましょう。もしも、お子さんに対して、自分の感情や行動をコントロールできない、と感じることがあれば、あなた一人で何とかしようとせず、周囲の方に相談することも忘れないでください。家族や友人だけでなく、幼稚園や保育園、お住まいの地域の役所や保健所、民間のサービスなどが、お母さん達を見守ってくれていますので、育児でつらいことがあれば、遠慮せずに相談してみてくださいね。

回答者

保健同人フロンティアメディカルチーム

関連するキーワード

感情コントロール
子育て
本サービスに掲載される情報は、医師および医療専門職等の監修の元、制作しております。監修者一覧および元となる情報はこちらからご参照ください。
みんなの家庭の医学 アプリイメージ
アプリでも

みんなの家庭の医学

歩数ゲームやデイリーアドバイス、無料健康相談が利用可能

QRコード

※ご所属先が本サービスを契約いただいている場合のみご利用いただけます。