病院とカウンセリング、どちらに行くか
最近、メンタルのことで悩んでおり、専門家に相談したいのですが、どこに相談に行けばよいかわかりません。病院で受診したほうがよいのでしょうか。それともカウンセリングを受けたほうがよいのでしょうか。どちらを選べばよいのか、選び方を教えてください。
女性/20代
2021/12/21
医療受診とカウンセリングのどちらに行くかのひとつの目安になるのが、心身の症状があるかどうか、そして、それが日常生活への支障となっているかどうかという点です。
医療受診時の治療は、主に症状に焦点をあてて行いますので、カウンセリングに比べ、即効性が求められるときに役立ちます。例えば、「眠れない」「不安感が大きく、仕事が手につかない」などの症状が出て、その体調の悪さゆえに、毎日の生活、仕事や周囲との人間関係にも影響しているようなときなどが挙げられます。 そのような場合には、まずは症状を和らげる治療を受けることで、その原因となったストレスの状況や今後の対処の仕方について、じっくり考える余裕も生まれてきます。ある程度症状が落ち着いてきたら、カウンセリングを併行して行っていくことについて、主治医に相談してみるのもよいでしょう。
なにか心身に不調があり、仕事などに支障が生じている場合、今の状態を医学的に説明してもらうことで、職場で配慮してもらえたり、周囲に自分の状態を理解してもらいやすくなることがあります。 そのようなときに活用できるのが「診断書」です。この診断書は、医学的判断に基づき記載されるため、医師しか発行することができませんので、必要な場合は、医療受診をするとよいでしょう。 また、診断は医師が必要な問診や検査などをしたうえでなされるため、メンタルヘルスの場合は、初診時に診断書が発行されないこともあります。
症状はあまり感じないけれど、今の生活や人間関係がうまくいっておらず、その解決の糸口が見えない、あるいは自分の性格や今後の生き方について考えてみたいという方には、カウンセリングが役に立つかもしれません。 また、医療受診が必要なのか自分では判断がつかない、あるいは症状はあるけれど、どうしても医療受診には抵抗があるというときに、今後の治療の方向性について、カウンセリングで相談するという方法もあります。 カウンセラーは、病気の診断や薬を用いた治療はできませんが、一般的な精神医学の知識は持ち合わせており、医療受診が必要かどうかの判断は可能です。現状理解のための第一歩として気軽に活用してみてはいかがでしょうか。
回答者
保健同人フロンティアメディカルチーム
関連するキーワード
みんなの
歩数ゲームやデイリーアドバイス、無料健康相談※が利用可能
※ご所属先が本サービスを契約いただいている場合のみご利用いただけます。