慣れない土地での育児に夫の理解がない
育児中なのですが、育児の不安や日々の忙しさから気持ちが不安定になってしまいました。転勤してきたので、親や友達も近くにいません。ママサークルも通ってみましたが、ほかの子どもと比べてしまうなど落ち込むことが多く、やめてしまいました。夫にも手伝ってもらいたいし、話を聞いてもらいたくても、仕事を理由に聞いてもらえなかったり、自分で乗り越えろとしか言いません。どうしたらよいのでしょうか?
女性/20代
2021/12/21
小さなお子さんを抱えて慣れない土地で、新しい生活の基盤作りに悪戦苦闘されているのですね。ご両親や友人と遠く離れているので、頼ることもできず心細さも募りますよね。
このような状況ですから、ご主人の全面的なサポートを期待したいところです。しかし、ご主人も転勤したばかりであなたをサポートする余裕がなくて、「自分で乗り越えろ」と言ってしまったのかもしれませんね。新生活は慣れるまでが大変で、疲れや色々なことからぶつかりやすくなります。そんな時だからこそ、感情的な言い合いにならないように気をつけましょう。
今困られていることについて、日ごろの生活を振り返って考えてみましょう。お子さんですが、以前と比べてお友達と遊ぶ回数が減っていたり、寂しそうだったりしていませんか。思い当たるようならば、お子さんが楽しく「遊べる場所探し」してみましょう。つまり、お子さんの遊び場探しを通じて、引越し先に新しい居場所づくりをしようという考え方です。
もし遊び場探しがむずかしければ、「あなたがゆっくり過ごす時間を作るための場所探し」に発想を変えて、保育園の一時保育や託児所を利用するのはいかがでしょうか。ひとりきりで不安な気持ちを抱え込まないで、外出先や誰かと知り合う機会を作るように心がけて、少しずつ新しい人付き合いを増やしていきましょう。人付き合いはむずかしいので、焦らないことをこころに留めてくださいね。
また、心身ともに疲れがたまっていると悪いほうにばかり考えてしまう悪循環に陥りやすいので、ひとりの時間を確保できそうなら、何も考えずにのんびりする時間を過ごしてください。引越しをしてからずっとがんばり通しでしょうから、一息ついてエネルギー補充する時間を意識して作りましょう。
そして、ご主人に手伝ってもらう方法ですが、転勤したばかりで新しい職場に慣れるのに精一杯で余裕がないのかもしれません。余裕がないとついイライラした口調になって、衝突しやすくなります。夫婦ともにお互いの持ち場でがんばっていることを労いつつ、ご主人に余裕があるタイミングを見計らって手伝いをお願いしてみませんか。子育てに休みはないので時々一休みしながら、自分をいたわりながら過ごしてくださいね。
回答者
保健同人フロンティアメディカルチーム
関連するキーワード
みんなの
歩数ゲームやデイリーアドバイス、無料健康相談※が利用可能
※ご所属先が本サービスを契約いただいている場合のみご利用いただけます。