すり傷、切り傷ができた
最終編集日:2022/3/30
すり傷、切り傷など軽症のけがの場合は、止血とその後の感染予防が基本です。
受診の目安
救急車を呼ぶ・ただちに医療機関を受診
・大量に出血している
・頭部や目にけがをした
・動物にかまれたり引っかかれたりした
医療機関を受診
数日たっても次のような症状がある場合は受診を検討します。
・傷が化膿している
・発熱がある
・傷口が深く大きい
・出血が止まらない
・入り込んだ異物が取れない
様子をみる
血が止まり、化膿していない場合は様子をみましょう。
セルフケア
すり傷は皮膚の一部が剥がれた状態、切り傷は皮膚が切り裂かれた状態と形状は異なりますが、どちらの場合もまず流水で患部をよく洗います。とくに転倒してできることの多いすり傷では砂や小石などが傷口に入り込むことも多いため、傷口を観察して異物を取り除いておくことが大切です。すり傷、切り傷ともに出血がつづいている場合には、清潔なタオルやガーゼなどで患部を圧迫し、止血します。
消毒薬を使う必要はありません。浅い傷であれば、出血がおさまったら、傷の治りを促進する効果のある被覆材を使用したり、ワセリンを塗って乾燥を防いだりすることで自然治癒を促すことができます。
監修
東京医科大学 医学教育学分野 准教授東京医科大学病院 総合診療科
原田芳巳
この傷病に関連したQ&A
本サービスに掲載される情報は、医師および医療専門職等の監修の元、制作しております。監修者一覧および元となる情報はこちらからご参照ください。
みんなの
歩数ゲームやデイリーアドバイス、無料健康相談※が利用可能
※ご所属先が本サービスを契約いただいている場合のみご利用いただけます。