Question

マナーの悪い人に過敏に反応してしまう

生活をしているなかで、マナーが悪い人を目の当たりにすると、過敏に反応してしまいます。例えば、電車の中でむりやり人を押しのけて乗車してくる人や、歩きたばこをしている人、ぶつかったのに謝らない人などに遭遇したときです。もちろん多くの人も嫌な気持ちになったり、怒ったりすることもあると思いますが、私は面と向かって言わないものの、いつまでも負の感情をひきずってしまいます。嫌なことは、スパッと忘れたいのですができません。このような性格を改善したいです。

男性/20代

2022/02/20

Answer

順番を守らない人、歩きたばこをしている人、ぶつかったのに謝らない人など、マナーの悪い人はどこにでもいますよね。あなたは、そのような人たちを見ていると、嫌な気持ちになり、負の感情を引きずってしまうとのこと。そのような気持ちをずっと抱えるのは、ストレスになりますよね。また、「なぜ、自分がこのような気持ちにならないといけないのか」と理不尽さも感じているかもしれません。おそらく、あなたはマナーを守り、ほかの人にできるだけ迷惑をかけないようにと気づかいをなさっていることでしょう。正義感が強く、マナーやルールをきちんと守っているあなただからこそ、そのような人たちに負の感情を強く感じるのだと思います。


さて、お悩みについてなのですが、あなたはマナーの悪い人を見ると、いつも過敏に反応してしまうのでしょうか。それとも、気にならない日もあるのでしょうか。もし、そのような人を見ても気にならない日があるとしたら、そこに、対応のヒントが隠されているかもしれません。まずは、あまり気にならない日の自分の心身の状態や、その日の行動がどうだったかについて、ふり返って整理してみてください。そして、その状態や行動を可能な範囲でくり返すことで、嫌な気持ちになる頻度を少し減らすことができるかもしれません。


また、あなたは自分の性格を改善したいとお考えとのこと。負の感情を引きずってしまうのはつらいことですが、その気持ちがあるからこそ、あなたはマナーやルールを守り、周囲の人ともうまくやっていけるという側面もあると思います。ですので、性格を変えるというよりは、嫌な気持ちになった時に、どう解消するかを考えていきましょう。負の感情が続いてしまいそうな時は、なるべく早くまわりの人に、例えば「今朝の通勤電車でこういう人がいて、本当に腹が立った!」などと話してみてください。「自分の気持ちを相手に理解してもらえた」「自分にはわかってくれる人がいるんだ」と思えるだけでも、少し気持ちが楽になるのではないでしょうか。


また、このような状況で誰もがストレスを感じるのは、すぐに相手に注意したり、自分が嫌な気持ちになっていることをわからせたりできればスッキリできるところを、それができにくい状況であることも要因として大きいと思います。そのような時には、「いま自分が注意をしなくても、いつか誰かが注意したり怒ったりして、当人も嫌な思いをするだろう」と考え方を切り替えるとよいと思います。マナーの悪い人のせいで嫌な気持ちを引きずる時間をもったいないと考えて、あなたがやるべきこと、好きなことや楽しいことに、よりたくさんの時間を費やせるよう心がけてみてくださいね。

回答者

保健同人フロンティアメディカルチーム

関連するキーワード

ストレス
性格の悩み
本サービスに掲載される情報は、医師および医療専門職等の監修の元、制作しております。監修者一覧および元となる情報はこちらからご参照ください。
みんなの家庭の医学 アプリイメージ
アプリでも

みんなの家庭の医学

歩数ゲームやデイリーアドバイス、無料健康相談が利用可能

QRコード

※ご所属先が本サービスを契約いただいている場合のみご利用いただけます。