Question

子どもが妻の財布からお金をくすねている

次男が、妻の財布から、無断でお金を取っているようです。問いただすと「していない」の一点張り。しまいには、しゃべらなくなってしまいました。長男はこういうことはなかったのですが……。うまく叱るにはどうしたらいいでしょうか。

男性/40代

2021/12/21

Answer

子どもがお金を取っていそうとのこと、ショックも大きかったでしょう。予期せぬことで、叱り方をどうすればいいかと対応に困るのも当然のことと思います。今回は、お子さんが高校生以下の年齢だという前提で、回答します。


相談内容だけでは特定しづらいところもありますが、例えば、この子がまだ幼くて、親が子どもの気持ちを受けとめるよい親子関係ができているなら、がつんと、あるいはやさしく叱るのは効果的でしょう。年齢的にも、素直に大人の叱責から善悪を学べる時期だからです。しかし、もし子どもが思春期やそれ以上の年齢である場合、もしくは、よい親子関係が築けていないようなら、たとえ優しい言い方でも、叱るのは逆効果になる恐れがあります。


 まずは話を聴くことから始めたいところです。さらに言えば、本当に次男がお金を取ったのかについても慎重でありたいところです。確実な証拠があったのか、親が思っているだけなのかはっきりとわかっていますか。日ごろ、問題の多い子がやっていなくて、実は、問題のない子がやっていた、ということも時折起きることです。


親は、自分で思っているほどには子どもの心を把握していないものなので、こういう時は、疑うなら平等に、長男も疑うことが望ましいです。次男からすれば、本当にやっていたとしても「やっぱり、俺ばかりを悪者と見なすんだな」と強い憤りを感じるでしょうし、本当にやっていなければ、それこそ反感を強固にして、貝のように口を閉ざし、根強い他者不信を抱きかねません。

しかし、もう話を聴こうにも、次男は頑なに拒否しているようなので、白黒はっきりさせようとさらに何かするよりも、しばらく様子見をするタイミングかもしれません。すでに次男にも悪いことをした、親が怒っているというのは十分伝わっているはずです。ですから、これ以上問いただすことにあまり意味がないですよね。様子見というのは、ふだん通りに過ごして、これまで通りに次男さんにも優しく接することです。


 様子見する中で同じことが起きて、取った子が「自分がやった」と認めざるを得ない確実な証拠があったときこそ、どうして取ったのか、向き合って話を聴けるチャンスになります。ゲーム機など、何か欲しいものがあったのか、お小遣いが足りていないのか、もしかして、誰かから脅迫されているのか。あるいは、本当に小さな買い物程度で、親の財布からお金を取ることに罪悪感がなかっただけなのか。他にも、親の愛情不足で寂しかったから、ということも考えられます。


いずれにせよただ一方的に責めるのではなく、それぞれの事情に添って、子どもがどんな適切な行動を取ればよかったのか、親として何をしてあげられるのかを一緒に考えましょう。子どもは困ったことが起きた時に、親に怒られることを気にして何も言わなかったり、自分だけで対処しようとしたりする傾向がありますので、何かあれば親がいつでも話を聴き、力になれるというメッセージを、日ごろから伝えておくといいですね。

回答者

保健同人フロンティアメディカルチーム

関連するキーワード

思春期
反抗期
本サービスに掲載される情報は、医師および医療専門職等の監修の元、制作しております。監修者一覧および元となる情報はこちらからご参照ください。
みんなの家庭の医学 アプリイメージ
アプリでも

みんなの家庭の医学

歩数ゲームやデイリーアドバイス、無料健康相談が利用可能

QRコード

※ご所属先が本サービスを契約いただいている場合のみご利用いただけます。