飲酒時の水分補給は水以外でも大丈夫?
2025/10/25
お酒が好きで、つい飲みすぎてしまいます。一緒に水を飲むとよいと言われたのですが、お茶でもよいのでしょうか。
この質問への回答
みんなの家庭の医学メディカルチーム
お酒を飲むと胃や腸から吸収されたアルコールが血液を通じて全身をめぐり、脳や全身の臓器に作用します。飲みすぎてアルコールの血中濃度が高くなると、運動機能の低下や、意識障害の原因になることがあるため注意が必要です。
飲みすぎを防止するため、飲酒の合間に水を飲むことはすすめられています。
水分補給には水が基本です。緑茶やコーヒー、紅茶などカフェインを多く含む飲料の場合、酔いを感じにくくなり、結果的にお酒の飲みすぎにつながる可能性があるとされています。
健康に配慮したお酒の飲み方としては、飲酒量をあらかじめ決めておいたり、飲酒前や飲酒中に食事をとることで血中のアルコール濃度を上がりにくくしたりする方法も有効です。
お酒は適量を守って楽しみましょう。週2日程度は休肝日を設けることも大切です。

みんなの
歩数ゲームやデイリーアドバイス、無料健康相談※が利用可能

※ご所属先が本サービスを契約いただいている場合のみご利用いただけます。