赤ちゃんがミルクを吐くのはアレルギー症状?

2025/08/16
生後4カ月になる子どもを母乳で育てています。たまにミルクをあげようとしても飲まず、吐いてしまうことがあります。アレルギー症状の可能性はありますか?
この質問への回答
みんなの家庭の医学メディカルチーム
ご相談者が心配されているように、ミルクによるアレルギーのために吐くというケースもあります。ただ、その場合は下痢をする、顔色が白くなる、呼吸が苦しくなる、顔が腫れたり発疹ができたりする、アトピー性皮膚炎らしい湿疹ができるなど、嘔吐以外の症状を伴うのが一般的です。それらの症状が何もない場合は、ミルクアレルギーは考えにくいでしょう。
はっきりとした原因がわからないと、ご心配ですね。症状がまた現れたときは、かかりつけの小児科医に相談されるとよいでしょう。
育児に悩みは尽きないものですが、お住まいの保健所や保健センターでも、子どもの食事や生活面の不安や悩みを栄養士や保健師に相談することが可能です。ひとりで悩みをかかえず、お住まいの地域のホームページや役所で確認し、利用されることもおすすめです。


みんなの
歩数ゲームやデイリーアドバイス、無料健康相談※が利用可能

※ご所属先が本サービスを契約いただいている場合のみご利用いただけます。