夜遅い時間の食事…胃に負担をかけない食べ物とは

2025/03/09
仕事で帰宅するのが遅くなる日が多く、遅い時間にごはんを食べてすぐに寝ると、翌日、胃がもたれてしまうことがあります。胃に負担をかけない晩ごはんとは、どんなものを食べるとよいのでしょうか。
この質問への回答
保健同人フロンティアメディカルチーム
夕食が遅い時間になってしまう場合、胃の負担をなるべく軽減するために、揚げ物など油脂が多い食べ物を避け、消化の良いものをとるとよいでしょう。
和食のおかずを中心に、ごはんは茶碗1杯程度、おかずは、野菜とたんぱく質が中心のおかずをとるようにします。例えば、湯豆腐と野菜料理、卵焼きと豚汁、冷しゃぶとほうれん草のお浸し、といった具合です。
もし可能であれば、帰宅が遅くなりそうな日は分食をおすすめします。18時から19時に一度、軽食(おにぎり1個、バナナ1本など)をとり、帰宅後の夕食では、ご飯などの炭水化物を控え、野菜とたんぱく質が中心のおかずにします。
翌朝は、朝食をしっかりとり、食事のリズムを整えるようにしましょう。


みんなの
歩数ゲームやデイリーアドバイス、無料健康相談※が利用可能

※ご所属先が本サービスを契約いただいている場合のみご利用いただけます。