インプラントか部分入れ歯か決めかねている

2024/09/02
歯が抜けてしまったため歯科医を受診したところ、部分入れ歯治療よりもインプラントをすすめられました。しかし高額ということもあり、決めかねています。どのように治療法を選択すればいいでしょうか。
この質問への回答
保健同人フロンティアメディカルチーム
歯科医にすすめられたインプラントと、部分入れ歯治療のどちらを選択するかで迷っておられるとのこと。一般的に、インプラントと部分入れ歯治療には、次のような特徴があります。
●インプラント
・治療後、歯ごたえがあるものをしっかり噛むことができる。
・残っている歯に負担をかけることなく、削ったりする必要もない。
・入れ歯のように取り外しする必要もなく、自分の歯と同様な感覚で過ごせる。
・保険適用外で費用の負担が大きい。ただし医療費控除の対象になる可能性がある。
・インプラントを入れたい場所に骨が十分ないと治療が難しい。
●部分入れ歯治療
・保険適用内で安価に治療ができる。
・隣の歯に金具などをかけて固定するため、隣の歯に負担がかかる。
・取り外しが面倒で、安定感も弱くしっかり噛みづらい。
それぞれのメリット・デメリットをよく理解したうえで、まず自身で希望の治療法を選択し、意向をそのまま歯科医師に伝えることをおすすめします。
選択に迷っているのであれば、歯科医師に疑問や不安な気持ちなどを率直に話し、よく相談して最善の方法を選択されるとよいでしょう。


みんなの
歩数ゲームやデイリーアドバイス、無料健康相談※が利用可能

※ご所属先が本サービスを契約いただいている場合のみご利用いただけます。