色素沈着にフラクショナルレーザーは有効?

ワキガの手術後の脇のシワや黒ずみが気になっています。色素沈着をとるため、美容外科でフラクショナルレーザーをしてみたいのですが、それで改善されたとして、再発の可能性はあるのでしょうか?
この質問への回答
保健同人フロンティアメディカルチーム
レーザー治療には、①色素や血管の病変を有する細胞・組織をレーザー光により選択的に破壊する治療、②レーザー光の熱エネルギーによって壊死・変性を起こす治療、の2つがあります。
フラクショナルレーザーは②に当てはまり、マイクロビーム(微小なレーザー光)で皮膚に細かい穴をあけ、皮膚の再生を促す治療法です。熱損傷を最小限に抑えることで、副作用が少なく、瘡痕(ニキビのあと)やシワなどに対して改善効果が期待でき、目立つ傷あとに使用する場合もあります。傷あとを完全に消すことはできませんが、目立たなくできる可能性があるといわれています。
一般的には1~2カ月に1度レーザーをあて、複数回照射すると効果が出るといわれていますが、症状が改善した後に再発するかについての確かな情報はありません。レーザー照射後は約1カ月をピークとする炎症後色素沈着が起こることが多いですが、ほとんどは数カ月で自然に消失するとされており、照射後はしばらく直射日光を避け、保湿などのスキンケアを十分に行う必要があります。
一般的に色素病変に対するレーザー治療は①にあてはまり、Qスイッチ付きレーザー(YAGレーザー、ルビーレーザー、アレキサンドライトレーザー)などが有効とされています。ただし、皮膚の状態や部位などによって適応や効果が異なると思われますので、美容皮膚科や形成外科専門医にご相談されてみるとよいでしょう。


みんなの
歩数ゲームやデイリーアドバイス、無料健康相談※が利用可能

※ご所属先が本サービスを契約いただいている場合のみご利用いただけます。