残業続き。仕事のスケジュールが見通せず不安
この春から新入社員として働き始めました。仕事については入社前から聞いてはいたものの、思った以上にタイトなスケジュールの業務が多く、毎日のように残業をしています。このままの状態が続くのかと思うと不安で、毎朝ゆううつになり、頭痛や腹痛が起こることもあります。
男性/20代
2024/05/22
新入社員として慣れない環境で日々頑張ってこられてきたことと思います。
このまま毎日、残業が続くのかもしれないと不安を感じていらっしゃるのですね。
見通しのはっきりしない新しいスケジュールに対応できるかという不安を感じることは、とても自然なことです。初めての環境であればなおさらです。
実際にそのスケジュールで動き始めてみて、「このペースなら大丈夫そうだ」「ちょっとこのままでは厳しそうだな」など、手ごたえが分かっていくと、今後の対応を考えやすくなるように思います。
とはいえ、まだペースもつかめない状態で、今ある不安をどう解消したらよいか、悩むのはもっともなことだと思います。
そのような時は、よくある解消法ではありますが、まずは職場の先輩や上司の方に、お話を伺ってみてはいかがでしょうか。先輩方も、何年か前には新入社員として入社され、同じような不安や経験を乗り越えてやってこられているものと思います。似たような経験があれば、対処法やアドバイスをもらえたり、お話を参考に自分もなんとかできるかもしれないと自信が持てるかもしれません。
ただし、頭痛や腹痛など体調不良が2週間以上続き、お仕事に支障が出てしまうほどつらい時は、職場の産業医や保健師などの産業保健スタッフにご相談されるか、かかりつけ医や近くの心療内科など医療機関への受診もご検討くださいね。
回答者
保健同人フロンティアメディカルチーム
関連するキーワード
みんなの
歩数ゲームやデイリーアドバイス、無料健康相談※が利用可能
※ご所属先が本サービスを契約いただいている場合のみご利用いただけます。