病気であることを報告せずに就労

2024/04/29
現在、病気を患っており、治療のためには決まった時間に薬を飲まなければなりません。今年の人事異動で、外回りなど業務時間が不規則になる部署に異動となりましたが、服薬に支障があり、勤務継続が難しい状況です。異動の希望を上司に伝えたいのですが、病気のことを隠していたこともあり、なかなか言い出せません。
この質問への回答
保健同人フロンティアメディカルチーム
病気であることを上司に伝えずに勤務されていたところ、異動によって体調の調整や服薬のタイミングが困難になってしまったとのこと。
病気と診断された場合、必ずしも会社への報告は義務ではありませんが、勤務体制によるからだへの影響、検査や通院、治療による仕事への影響、ご自身の希望なども考慮し、上司への相談が必要になると考えます。
今後、体調を考慮し仕事を続けていくために、薬を規定の時間に服用する必要があり、現在の勤務状況では難しいこと、体調を整えるためには規則正しい生活を送る必要があることなどについて、主治医に再度相談して、場合によっては診断書を書いてもらう必要性が出てくるかもしれません。
ご自身の体調を第一優先に考え、勤務を続けていくためにも、上司や人事担当にお話をされるのがよいと思います。そのうえで、職場の産業保健スタッフ(産業医や保健師など)ともよく相談をしながら、適切な対策を考えていけるとよいでしょう。


みんなの
歩数ゲームやデイリーアドバイス、無料健康相談※が利用可能

※ご所属先が本サービスを契約いただいている場合のみご利用いただけます。