Question

遅刻や忘れ物がどうしても直らない

社会人になって2年目です。会社の近くで一人暮らしをしているのですが、どうしても遅刻をしてしまいます。大事な仕事の資料を電車の中に忘れてしまうこともあり、いつも上司に嫌味をいわれています。遅刻も忘れ物もしないように自分なりに努力しているのですが、どうしても直りません。病気でしょうか?

男性/20代

2023/06/20

Answer

遅刻が続くと勤怠に影響が出るだけでなく、社会人としての信用にもかかわってきますね。仕事での忘れ物は、場合によっては会社の信頼を損なうことにもつながるので、なくしていきたいものです。

自分なりに努力しているということで思うような成果がなく、ご自身を責めてしまうこともあるのではないかと心配です。今のような状況では、うまくいかないことを1人で検証しようとしても、自分の注意の向かうところにしか目がいかず、工夫するポイントがずれてしまうことがあるかもしれません。


今のご様子を病気ではないかと心配されていますね。もし学生時代から同様のことで悩んでいたならば、もともとご自身が苦手とすることなのかもしれません。得意、不得意は誰にでもあることですが、仕事や生活に支障が出ていて困っているのであれば、メンタルヘルスの専門家に相談するのも1つです。

もし、このことで心身に不調が感じられるなら、専門医の受診をご検討ください。受診の際には、症状だけでなく、生活や仕事面で心配なことを具体的に相談してください。ご自身に合った工夫するポイントを専門家と一緒に考えることができると思います。


次に、ご自身でできそうなことを考えてみたいと思います。自分以外の「物」や「人」を活用し「あらかじめ準備する」という生活のルールをつくるということです。例えば、行動開始を自分の見積もりよりも少し早い時間に設定する。いつもと違う場所へ出かける際は、直前ではなく前日などに必要な持ち物を用意し、行き先と移動手段も確認しておく。行動を忘れないように、スマートフォンのアラームやリマインダーアプリなどを活用するのもよいですね。かばんなど、持ち物を置くのはいつも同じ場所に決め、かばんの中でも、財布や名刺入れ、IDカードなどの必需品は入れる位置をいつも同じにするのがよいでしょう。


また、勇気がいるかもしれませんが、職場の方に手伝ってもらいたいことを率直に頼んでみてもよいですね。仕事に必要な持ち物を一緒に確認してもらったり、忘れそうな事柄の声がけもお願いしてみてはどうでしょう。周囲の方へ「ちょっと一緒にお願いします」と声をかければ、協力してもらえるかもしれません。落ち着いて、工夫するポイントをもう一度、見直してみましょう。

回答者

保健同人フロンティアメディカルチーム

関連するキーワード

性格の悩み
本サービスに掲載される情報は、医師および医療専門職等の監修の元、制作しております。監修者一覧および元となる情報はこちらからご参照ください。
みんなの家庭の医学 アプリイメージ
アプリでも

みんなの家庭の医学

歩数ゲームやデイリーアドバイス、無料健康相談が利用可能

QRコード

※ご所属先が本サービスを契約いただいている場合のみご利用いただけます。