Question

病後の夫と暮らしていく自信がない

夫が大病を患いました。幸いなことに体調は回復したのですが、以前のように働くことがむずかしくなり、退職して今は毎日を自宅で過ごしています。もともと融通の利かない性格でしたが、病後はますます頑固で神経質に。この先、夫と一緒に暮らしていく自信がもてずにいます。

女性/50代

2023/06/14

Answer

ご主人とのこれまでの生活にも多くの気苦労があり、ご夫婦としての暮らしには、相応の努力や我慢も必要だったのではないかと推察しました。大病のために退職を余儀なくされるなかで、ますます頑固で神経質になったご主人との今後の生活に不安をもつのは無理もないと思います。ただ残念ながら、相手の性格を変えるのはむずかしいと思われるので、今回はご主人との暮らしのなかでどうすれば少しでも穏やかな気持ちで過ごせるかについて考えてみたいと思います。


病後のご主人には、妻として食事や生活面の細やかな管理が必要な場面もあることでしょう。しかし今後は、必要以上に世話を焼いたり、頑固で神経質な夫の言動に現役時代と同じような対応をしなくてもいいという考え方で過ごしてみてはいかがでしょうか。


妻が夫の現役時代と同様の家事を担ってしまうと、自由な時間が増えた夫に比べ、妻は家事の負担が増え、自由な時間が減ってしまうと不満に感じる方が多いようです。今後は暮らしのなかでの役割を見直し、少しずつでも家事を分担できるようになるといいですね。

頑固なご主人は簡単に納得してくれないかもしれませんが、ご主人が得意なことや、無理なくできそうなことは担当してもらいましょう。「あなたが助けてくれればうれしい」というアプローチは、会社員としての役割がなくなった男性にとって、案外張り合いになるという場合もあります。


そして、ご相談者は、友人との会食や趣味、ボランティアなど、ご自分が楽しく過ごせる時間を持ちましょう。外に自分だけの世界を持つことで、ご主人とのほどよい距離感が生まれるのではと思います。ご家族が病気をされると、どうしても病気中心の生活になりがちな面もありますが、生き生きとした時間をもつことで、病気にとらわれない生活につながるという一面もあります。


これまでどおりの生活が続くと思えば、ご主人との生活に自信がもてなくなるのも当然ですが、これからの生活は人生の第二幕です。これまでご家族のために精一杯頑張ってこられたのですから、家事はほどほどに、たまには手を抜いてもいいのではないでしょうか。今後はご自分を大事にする生き方にも目を向けてみてくださいね。

ご主人と新しい関係性をつくるという覚悟が妻側にも必要かもしれません。まずは夫婦で話し合う時間をぜひつくってみてください。

回答者

保健同人フロンティアメディカルチーム

関連するキーワード

ストレス
パートナーの悩み
本サービスに掲載される情報は、医師および医療専門職等の監修の元、制作しております。監修者一覧および元となる情報はこちらからご参照ください。
みんなの家庭の医学 アプリイメージ
アプリでも

みんなの家庭の医学

歩数ゲームやデイリーアドバイス、無料健康相談が利用可能

QRコード

※ご所属先が本サービスを契約いただいている場合のみご利用いただけます。