離乳食の時期、下痢をしたときの食事は

女性/20代
2021/12/21

離乳食の時期に下痢をした場合、どのような食べ物を与えたらよいでしょうか。


この質問への回答

保健同人フロンティアメディカルチーム

下痢をしていても、食欲があって機嫌がよいようなら、離乳食を一つ前の段階に戻し、与える量をいつもより増やさないようにして状態を観察してください。便の様子をみながら、慎重にあたえるようにしましょう。


【下痢のひどいとき】

母乳、ミルク、下痢治療乳(医師の指示)、乳幼児用イオン飲料、野菜スープや味噌汁のうわずみ、りんごのすりおろし汁、など


【下痢がよくなってきたら】

豆腐、パン粥、おかゆ、ベビーせんべい、ウェハース、にんじんやかぼちゃの煮つぶし、煮込みうどん、白身魚の煮付け、など


ジュース・ゼラチンでできたデザートなど糖分を多く含む飲み物や食品は、下痢を悪化させることがあるので控えるようにします。冷たいものや油を多く含むメニューも避けましょう。 下痢がなかなか治まらないときは、受診して医師の指示に従いましょう。

Xで送る
LINEで送る
Facebookで送る
URLをコピー
みんなの家庭の医学 アプリイメージ
アプリでも

みんなの家庭の医学

歩数ゲームやデイリーアドバイス、無料健康相談が利用可能

QRコード

※ご所属先が本サービスを契約いただいている場合のみご利用いただけます。