Question

高齢者の介護施設への入所、なじめるか心配

夫の祖母は要介護2で、義理の父母の介護負担が増えてきたため、施設に入ることになりました。本人は了承済みと聞いていたところ、入所後に「一時的な宿泊のつもりだった」と言って、義父母ともめているようです。施設側は、慣れるのに1~2カ月はかかるのでゆっくり様子をみていきましょうと言ってくれたようです。介護経験がある友人は、施設生活に慣れるまで、かわいそうに思っても自宅に帰さずがんばったほうがよいと言います。このような場合はどうしたらよいか、また相談機関などがあれば教えてください。

女性/30代

2023/10/20

Answer

施設に入所されたものの、ご本人は「一時的な宿泊」と言い、介護なさってきたご両親ともめていらっしゃるとのこと。介護生活は、ご本人も家族もご苦労を感じられていることをお察しします。


入所して日が浅いうちはご本人にとって、周囲の環境や生活リズムが大きく変わり、負担を感じられることでしょう。一般的に、高齢者は環境への適応に時間がかかる傾向はあります。施設に入所したばかりで環境になじめない、なじみの人がいないなど、慣れないことが不安につながり、自宅に戻れない寂しさや不安を「一時的な宿泊のつもりだった」とすり替えて表現しているのかもしれません。

施設の方がゆっくり様子をみるように助言されていて、ご家族もやむを得ない事情があって施設にお願いしたとのことで、入所先での生活リズムが安定するまで「待つ」こともよい方法だと思います。


相談先は、介護保険サービスを利用されていれば、ケアマネジャー(介護支援専門員)に相談できます。まずはケアマネジャーへ、高齢者の一般的な相談窓口は、お住まいの自治体の「地域包括支援センター」です。ケアマネジャーや地域包括支援センターへ相談する際は、おもに介護してきた方が中心になって相談されるのがよいでしょう。

その他のご家族は、介護を担うご両親を支える、可能な協力をするほか、ご本人の面会に行くなど、双方の支援や橋渡しになるような協力ができれば十分かと思います。施設では生活面のケア以外にも、高齢者の特性を考慮し、工夫を試みている場合があるので、経過を追いながら、様子を見守って差し上げてはいかがでしょうか。

回答者

保健同人フロンティアメディカルチーム

関連するキーワード

介護施設
本サービスに掲載される情報は、医師および医療専門職等の監修の元、制作しております。監修者一覧および元となる情報はこちらからご参照ください。
みんなの家庭の医学 アプリイメージ
アプリでも

みんなの家庭の医学

歩数ゲームやデイリーアドバイス、無料健康相談が利用可能

QRコード

※ご所属先が本サービスを契約いただいている場合のみご利用いただけます。