Question

原因不明の歯痛で大学病院を紹介されたが……

歯が痛くてかかりつけの歯科に通っていたのですが、痛みの原因がわからず、大学病院を紹介されました。しかし、先日受診した別の診療科で処方された抗菌薬を飲んでいたら、歯の痛みが治まってきています。それでも大学病院を受診したほうがよいでしょうか?

女性/40代

2023/10/08

Answer

歯痛を感じる一般的な原因は、むし歯などで歯そのものに問題がある場合と、歯周組織(歯肉)に炎症などがある場合が考えられます。また、歯には原因がなく、歯以外の場所に問題があり、歯痛を感じることもあるようです。これを「非歯原性歯痛」といいます。


歯科を受診すると、まず問診や口腔内の診察を行い、必要に応じてX線などの画像検査をしながら、歯科領域に問題がないかを確認します。これらの検査で歯科領域に原因が見つかった場合は、引き続き歯科での治療となります。もし原因がはっきりしない、または歯科領域に明らかな原因が見つからない場合は、より専門的な歯科医療機関での精密検査や他科での相談が必要になることもあります。


今後の対処法については、現在ご相談者の歯の痛みは治まってきているご様子ですが、おそらく内服中の抗菌薬で一時的に炎症が落ち着いている可能性もあり、根本的な治療を行っていない場合、症状が再発する場合があります。また、歯科以外の問題も考えられるので、原因をきちんと突き止め、適切な治療を受けるためにも、紹介先の大学病院へ予定どおり受診されることをおすすめします。

受診の際は、外来担当医へ別の診療科で処方された抗菌薬を内服中であり、内服によって症状が治まってきていることを伝え、相談されるとよいでしょう。

回答者

保健同人フロンティアメディカルチーム

関連するキーワード

歯の痛み
本サービスに掲載される情報は、医師および医療専門職等の監修の元、制作しております。監修者一覧および元となる情報はこちらからご参照ください。
みんなの家庭の医学 アプリイメージ
アプリでも

みんなの家庭の医学

歩数ゲームやデイリーアドバイス、無料健康相談が利用可能

QRコード

※ご所属先が本サービスを契約いただいている場合のみご利用いただけます。