心電図検査で異常あり。医療機関はどう選ぶ?

女性/50代
2023/08/19

健康診断の心電図検査で「右房負荷疑い、不完全右脚ブロック」の結果となり、循環器科の受診をすすめられました。必要な検査を受けられる医療機関はどのように選べばよいですか?

この質問への回答

保健同人フロンティアメディカルチーム

心電図検査にて、右房負荷疑い、不完全右脚ブロックの所見で、循環器系の医療機関を受診された際、最初に行う精密検査は、心臓の超音波(エコー)検査や、24時間心電図検査などが一般的と考えられます。これらの検査は、循環器が専門の医師であれば、診療所やクリニックであっても準備していることが多いので、まずは循環器を専門とする医療機関であることが基本的な条件だと思われます。


循環器を専門とする診療科のうち、受診しやすく身近にあるのは「循環器内科」でしょう。循環器やハートクリニックなどとしている医療機関もあります。ひとまず、心当たりのある循環器系の医療機関に「健康診断で心電図に右房負荷疑いと不完全右脚ブロックがあり、受診をしたい」と問い合わせをしてみるとよいと思います。

Xで送る
LINEで送る
Facebookで送る
URLをコピー
みんなの家庭の医学 アプリイメージ
アプリでも

みんなの家庭の医学

歩数ゲームやデイリーアドバイス、無料健康相談が利用可能

QRコード

※ご所属先が本サービスを契約いただいている場合のみご利用いただけます。