Question

青魚以外の魚も食べたほうがよい?

青魚が好きで、魚は青魚しか食べません。もっといろいろな魚を食べたほうが体によいのでしょうか。

女性/40代

2021/12/21

Answer

魚の種類によって、含まれる栄養素は少しずつ違います。さんまやさば、いわしなどの青魚には、不飽和脂肪酸のEPA(エイコサペンタエン酸)とDHA(ドコサヘキサエン酸)が多く含まれています。これらには、血中の中性脂肪値を低下させる働きや、血栓ができるのを防ぐ働きがあります。生活習慣病の予防も兼ねて、1週間に数回は食べるとよいでしょう。


食事は特定のものに偏らず、いろいろな食品を食べることで、より多くの栄養素を体にとり入れることができます。魚も、青魚は不飽和脂肪酸が多いけれどカロリーが高い、白身魚は低脂肪で高たんぱく質など、それぞれ特徴があります。いろいろな魚介をとることをおすすめします。

回答者

保健同人フロンティアメディカルチーム

関連するキーワード

食事
本サービスに掲載される情報は、医師および医療専門職等の監修の元、制作しております。監修者一覧および元となる情報はこちらからご参照ください。
みんなの家庭の医学 アプリイメージ
アプリでも

みんなの家庭の医学

歩数ゲームやデイリーアドバイス、無料健康相談が利用可能

QRコード

※ご所属先が本サービスを契約いただいている場合のみご利用いただけます。