両手足の指や舌などにしびれを感じる

女性/30代
2023/06/25

からだの全体、特に両手足の指や舌が日常的にかすかにビリビリとしたしびれが続いています。パソコンやスマホなどを操作しているときに指のしびれが強くなる感じがします。このような症状は何科で相談したらよいでしょう?

この質問への回答

保健同人フロンティアメディカルチーム

からだの気になる症状が長く続くことは、気持ちの面でも負担を感じやすいことと思います。

一般的に、栄養状態が不良だったり、下痢が続いていたりといった背景がなく、特に両手足や舌にしびれの症状がある場合は、脳神経内科への受診がすすめられます。


脳神経内科は、しびれる感覚といった症状について診療する科です。しびれの原因となっている背景に、脳や神経、血管などの病気が隠れていないか、必要に応じて精密検査を行います。そのため、慢性的にからだ全体のしびれが続き、パソコンやスマートフォンの操作をするときなど、特定の動作で症状が強く感じられることについても相談されるとよいでしょう。

Xで送る
LINEで送る
Facebookで送る
URLをコピー
みんなの家庭の医学 アプリイメージ
アプリでも

みんなの家庭の医学

歩数ゲームやデイリーアドバイス、無料健康相談が利用可能

QRコード

※ご所属先が本サービスを契約いただいている場合のみご利用いただけます。