産婦人科を選ぶ際のポイントは?

2023/05/04
初産ということもあり、実家に帰って出産する予定です。産婦人科を選ぶ際のポイントを教えてください。
この質問への回答
保健同人フロンティアメディカルチーム
産婦人科を選ぶポイントとしては、医療機関まで通える範囲や状況であることは大前提になると思います。また、自然分娩か計画分娩か、あるいは無痛分娩を希望するかなど、ご自身がどのような出産をしたいかということも重要になるでしょう。
そのうえで、母子が安全にお産ができる体制がとれているか(夜間の医師が在中している、もしくはすぐに来られる体制がとられているか、緊急時の母子の搬送先はどこの病院になるか、など)を確認しておいていただくこともよいかと思います。
そのほか、産後は母子同室か、母乳育児に力を入れているか、食事の内容などによって検討される方も多くいます。
医療機関やスタッフの雰囲気は、実際に受診してみないとわかりませんが、疑問に思うことは事前に調べたり問い合せるなどして解決しておくと、安心につながると思います。


みんなの
歩数ゲームやデイリーアドバイス、無料健康相談※が利用可能

※ご所属先が本サービスを契約いただいている場合のみご利用いただけます。