お菓子をよく食べるが健康上の注意点は

女性/30代
2021/12/21

お菓子を食べる機会が増えました。健康上の注意点を教えてください。

この質問への回答

保健同人フロンティアメディカルチーム

間食は、一般的に1日に200kcal程度までが適量で、たとえば、ケーキ1個で約300~400kcal、ポテトチップスなら1袋で約500kcalになります。また、スナック菓子などは油脂が、和菓子やせんべい類は糖質が多く含まれています。こうした菓子類をとりすぎると、脂肪や飽和脂肪酸、コレステロール、糖質などの過剰を招き、肥満や糖尿病、脂質異常症といった生活習慣病につながりやすくなります。


お菓子は、食べすぎないように気をつけましょう。日中に多く食べたら、夜はお菓子を食べない、たくさん食べた日の翌日は控えめにする、など食べすぎは1~2日内で調整するとよいでしょう。もし、糖尿病や脂質異常症などの病気がある場合には、一度医師に相談することをおすすめします。

Xで送る
LINEで送る
Facebookで送る
URLをコピー
みんなの家庭の医学 アプリイメージ
アプリでも

みんなの家庭の医学

歩数ゲームやデイリーアドバイス、無料健康相談が利用可能

QRコード

※ご所属先が本サービスを契約いただいている場合のみご利用いただけます。