健診で要治療や要再検査のときの受診科は?
健康診断の結果で、何点か指示がありました。そこで次の点についてアドバイスをお願いします。
1.「脂質検査 要治療」について、何科に行くべきか?
2.「喀痰細胞診検査 要精密検査」について、何科に行くべきか?
3.「胃部検査 要再検3カ月以内」 について、何科に行くべきか?
4.自宅近くの医院や診療所、それとも総合病院に行くべきか?
受診の際、検診結果の数値は健保からの通知を持っていけばいいのでしょうか? 胃カメラのフィルムは健保から借りていくのでしょうか? そして、各受診に保険が利くのかも気になります。
男性/50代
2023/01/09
健康診断の結果、いくつかの項目(脂質検査、喀痰細胞診検査、胃部検査)に要治療、要精密検査、要再検査の指示があったのですね。初めての指摘に、戸惑われているのではとお察しします。
一般的に、健診結果の後に要治療、要精密検査と指示があった場合には、検査結果を持って受診することになり、医療費は健康保険が適用となります。要再検査の場合は、健保によって二次健診費用が無料であったり、補助がある場合があるので、再検査機関の費用の補助と指定の再検査先の有無について健保にご確認ください。
1.LDLコレステロール、中性脂肪が高い場合の受診先は、循環器内科、内分泌代謝内科、一般内科
2.喀痰検査で指摘があり、精密検査が必要な場合は、呼吸器内科
3.胃カメラで指摘があった場合は、消化器内科へ。自身で再検査機関を選び、健診機関と別の機関で受ける場合は、検査時の画像が必要かを確認するとよい
4.LDLや中性脂肪が高いときは、かかりつけ医があればそこで治療ができる場合も。喀痰の精密検査が必要な場合は、各種精密検査がそろっており、呼吸器内科の専門医がいる総合病院がよいかと思われる。総合病院の場合、受診前に受診方法の確認が必要
ご相談者の場合、かかりつけ医がないということであれば、受診を予定している病院で、総合的に診察が可能かどうか、事前に電話などで確認しておくとよいと思います。
回答者
保健同人フロンティアメディカルチーム
みんなの
歩数ゲームやデイリーアドバイス、無料健康相談※が利用可能
※ご所属先が本サービスを契約いただいている場合のみご利用いただけます。