Question

居宅介護支援施設の探し方は?

一人暮らしの80代の母親が要介護1の認定を受けていて、基本的に日常生活は自身で行える状態でした。ただ、最近は歩行中にふらつくなど自立した生活に支障をきたすようになりました。支援する家族も高齢で離れた場所に住んでいるため、母親本人が老人ホームの入居を希望しています。介護保険外でよいので、本人の希望に沿った施設を探す方法を教えてください。

女性/50代

2022/12/18

Answer

一人暮らしのお母様が老人ホームへの入居を希望しているとのこと、介護施設の探し方や相談先についてご説明します。


介護保険の施設には、介護老人福祉施設(特別養護老人ホーム)、介護医療院などがあります。また、居宅サービスとしては、特定施設入居者生活介護(有料老人ホーム)があります。サービス付き高齢者向け住宅は、高齢者単身・夫婦世帯が居住できる賃貸等の住まいで、住まいと介護保険サービスが一緒に提供される「特定施設入居者生活介護(有料老人ホーム)」の指定を受けたものもあります。


2018年度から、在宅医療・介護連携推進事業がスタートしました。地域包括ケアシステム(要介護状態でも、住み慣れた地域で自分らしい暮らしを最後まで続けられるように、住まい・医療・介護・予防・生活支援が一体的に提供される)が進められ、多職種連携(医療系、介護系の各々の職種が連携)を行いながら、切れ目のない在宅介護を提供していくことになりました。これには医療機関との連携や、在宅での末期の人への対応などを含んでいます。このなかで中心となってくれるのがケアマネジャーです。

ある程度施設や住まいの情報が得られたら、実際に見て最終確認をするとより安心です。多くの施設では、見学や体験入所を行っているので、積極的に利用されるとよいでしょう。その際には、パンフレットや重要事項説明書、利用契約書などを確認し、質問内容を整理しておくことをおすすめします。


まずは現在の担当のケアマネジャー、もしくは、お母様がお住まいの地域包括支援センターや自治体の介護保険の窓口に相談してみましょう。

回答者

保健同人フロンティアメディカルチーム

関連するキーワード

親の悩み
遠距離介護
介護施設
本サービスに掲載される情報は、医師および医療専門職等の監修の元、制作しております。監修者一覧および元となる情報はこちらからご参照ください。
みんなの家庭の医学 アプリイメージ
アプリでも

みんなの家庭の医学

歩数ゲームやデイリーアドバイス、無料健康相談が利用可能

QRコード

※ご所属先が本サービスを契約いただいている場合のみご利用いただけます。