歯の神経を抜く必要性はある?
歯科医院で細菌感染の疑いがある神経を抜く治療を受けています。しかし、これといって痛みや出血などの症状もないため、本当に神経を抜く必要があるのかと疑問が生じてきました。むしろ、神経を抜いたことで将来的に何らかのトラブルが起きないかと心配です。このまま治療を継続してもよいのでしょうか?
女性/40代
2022/11/22
歯の根の中には、神経と血管、そしてリンパ管から構成される歯髄(しずい)という軟らかい組織があります。この歯髄は感染や炎症を起こすことがあり、原因の多くはむし歯によるものといわれています。また、歯の亀裂や、長年歯を使って負担がかかっている状態、外傷、知覚過敏により誘発されることもあります。歯髄に感染や炎症が起きるとその影響は周辺組織だけにとどまらず、リンパ節の腫れや発熱など全身におよぶ恐れがあるため治療をしなければなりません。歯髄(神経)をとることで歯が弱くなる懸念もあるものの、感染や炎症を放置した場合のリスクを鑑み、治療を優先するケースが多いようです。
一般的に、感染や炎症には痛みを伴います。ただし、病状が軽い場合には自覚症状が乏しく、画像診断によって判明することもあります。また、患者さんが感じる自覚症状と歯の状態が一致しないことも珍しくありません。
このため、まずは主治医とよく相談し、治療を継続することが負担の少ない最善策かと思われます。現在の病状についてはもちろん、神経を抜くことのメリットとデメリット、主治医がどういった理由で現在の治療を選んだのかなどを改めて確認したうえで、今後の方向性を検討するとよいでしょう。もし、説明を受けても納得できずに不安が残るようなら、別の医療機関で意見を聞いてみてもよいと思います。
回答者
保健同人フロンティアメディカルチーム
関連するキーワード
みんなの
歩数ゲームやデイリーアドバイス、無料健康相談※が利用可能
※ご所属先が本サービスを契約いただいている場合のみご利用いただけます。