海外での歯科治療は健康保険の対象?

2022/11/22
現在、仕事で半年ほど海外に滞在中です。最近子どもの歯科治療が必要になり、現地の病院で診断・治療を受けたいのですが、健康保険の対象になりますか? また対象になる場合、どれくらいの保険料をもらえるかが知りたいです。
この質問への回答
保健同人フロンティアメディカルチーム
海外の滞在先でお子さんに歯の治療が必要になり、療養費に関するご質問ですね。通常、海外で医療を受けた場合、医療費は全額自己負担になりますが、帰国後、健康保険組合等で「海外療養費」の申請をすれば、払い戻しができます。
「療養費支給請求書」に海外の病院が発行した治療の内容、費用に関する証拠書類(診療内容証明書、領収書など)を添付して提出します。また、証拠書類が外国語で書かれている場合は、翻訳(翻訳者の氏名・住所を記載)が必要になります。
手続きをすれば、国内で同じ病気やけがをしたときに給付される健康保険基準によって算定された額が支払われます。療養費支給申請書は、ご加入の健康保険組合等に直接問い合わせるか、請求するようにお願いいたします。


みんなの
歩数ゲームやデイリーアドバイス、無料健康相談※が利用可能

※ご所属先が本サービスを契約いただいている場合のみご利用いただけます。